知多大動物病院 TOP   ご利用方法   商品情報   ドナー情報   病院紹介   畜産情報   購入・お問い合わせ

TOPページ > 知多大情報 > 久々の削蹄実習生
久々の削蹄実習生

11月に久しぶりに削蹄部門に学生の実習生さんが来てくれました。
ちょうど半田市の隣の阿久比町で定期削蹄があったため、そこで油圧式枠場を使用した全頭削蹄を見学、体験してもらい、別の日には獣医師の診療助手や治療削蹄の手伝いなどの半田本院での削蹄班の業務も体験してもらいました。

まだまだ削蹄部門のスタッフ募集中ですので、酪農や畜産現場や削蹄を見たことある人も、酪農や肉牛の現場での獣医師の診療助手や削蹄、酪農家や和牛繁殖農家には欠かせない定期的な削蹄を見たことがないけどちょっと興味あるという人も、年齢も性別も経験も不問ですので気軽に見学に来てみてください。

ご興味ある方は電話またはメールで就職および実習受付担当の荒井恵子まで電話またはメールで連絡いただければ、小さい質問から実習依頼、就職希望まで対応いたします。

電話の場合は本院(0569-27-7290)に月曜日から金曜日のAM9時~PM3時の間にお電話ください。荒井が不在の場合も他の事務員が受け付けをしております。

メールの場合は曜日によっては返信が遅くなってしまうこともありますのでご了承ください。

削蹄師求人票

カテゴリー
・商品情報
・知多大情報
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

  • TOP | ご利用方法 | 商品情報 | ドナー情報 | 病院紹介 | 知多大情報 | 購入・お問い合わせ
    知多大動物病院