知多大動物病院 TOP   ご利用方法   商品情報   ドナー情報   病院紹介   畜産情報   購入・お問い合わせ

TOPページ > 知多大情報 > リリー
リリー

当院の事務所にはほぼ毎日トイプードルのリリーがいます。

院長の工藤の飼っている老犬で年齢不詳(10歳はとっくに超えていると思われる)の雄です。老齢になってから諸事情で引き取られたため以前はどういう生活をしてきたかわかりませんが、歯は何本かなくなってしまっています。

事務員さんが出勤すると幼児を保育園に預けるように事務所に預けられます。

吠えたり騒いだりすることが少なく穏やかな性格ですが、ときどき走り回ったりおやつをおねだりしたり、たまに阻喪をすることもあります。

マスコットキャラクター的存在で、当院を訪れる来客の中にもリリーファンがいます。

よく世話をしてくれる事務員さんより工藤のことが大好きで、いっしょにいるときは見た目が若返ってみえるくらいです。

みなさん緊急事態宣言が明けたらリリーに会いに来てくださいね。リリー選手③

カテゴリー
・商品情報
・知多大情報
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

  • TOP | ご利用方法 | 商品情報 | ドナー情報 | 病院紹介 | 知多大情報 | 購入・お問い合わせ
    知多大動物病院