知多大動物病院 TOP   ご利用方法   商品情報   ドナー情報   病院紹介   畜産情報   購入・お問い合わせ

TOPページ > 知多大情報 > 学生実習再開
学生実習再開

愛知県の緊急事態宣言が解除され、学生実習受け入れを再開しております。

先日、6年生が3日間実習していきました。3日は短いですが本人は充実したものになったようでよかったです。

学生実習は受け入れ期間は学生の希望通り何日間でもOKで、毎日違う獣医師と違う牧場に行って様々な飼養形態、飼養環境を体験しつつ、酪農や肥育の治療や予防を学び、学生の知識や技術に合わせてできそうなことはやってもらい、危険なことは避けるように気を配りながら実習します。手術や治療削蹄、採卵はできる限り立ち会ってもらうようにしています。実習期間は日帰りでもOKですが、4日以上あれば往診、手術、治療削蹄、採卵をまんべんなく見られると思います。

 

全く牛を触った経験のない学生さんでも興味があるだけで来ていただいても全く問題ありません。低学年で来てくれる学生さんもいます。ここでの実習が将来産業動物獣医師を志すきっかけになれば幸いです。

緊急事態宣言解除とはいえ、蔓延防止等重点措置は継続中であるため、感染予防に努め、気を引き締めて学生実習受け入れを継続していく予定です。南知多の風景1

 

往診中の南知多町から望む三河湾です。

左端は西尾市方面、真ん中左寄りに西浦温泉方面、真ん中右寄りの島は佐久島、右端の遠くに見えるのが渥美半島です。

 

カテゴリー
・商品情報
・知多大情報
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

  • TOP | ご利用方法 | 商品情報 | ドナー情報 | 病院紹介 | 知多大情報 | 購入・お問い合わせ
    知多大動物病院