知多大動物病院 TOP   ご利用方法   商品情報   ドナー情報   病院紹介   畜産情報   購入・お問い合わせ

TOPページ > 知多大情報 > 彼岸花
彼岸花

今年も知多半島は彼岸花に覆われました。

代表的な名所は矢勝川沿いの300万本の彼岸花です。

診療所から車で5分くらいの矢勝川堤の約1.5㎞にわたって9月下旬に300万本以上の彼岸花が赤い絨毯のように咲き誇ります。

ここは「ごんぎつね」で有名な新見南吉の生家に近く、道路の向かいに新見南吉記念館があります。

「ごんぎつね」にも彼岸花の描写が出てきます。

毎年9月下旬から10月上旬に『ごんの秋祭り』というイベントが開催れますが、今年はコロナ禍で中止でした。

イベントがないと駐車場や周遊バス、定額タクシーなどもないので見に行きにくくなって残念ですが、もし来年以降開催されたら見に行ってみてください。

 

名所でなくても知多半島のいたるところで彼岸花は咲いています。

農家の近くにも咲いていました。黒い蝶が舞っています。彼岸花と蝶

カテゴリー
・商品情報
・知多大情報
アーカイブ
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月

  • TOP | ご利用方法 | 商品情報 | ドナー情報 | 病院紹介 | 知多大情報 | 購入・お問い合わせ
    知多大動物病院